ミニウサギ

ふわふわな感触で魅了するうさぎさん。ぜひ抱っこしてみたいですよね。

鳴き声も出さずおとなしいですから、近隣に迷惑かけることもなく非常に飼育しやすいペットと言えるでしょう。

最近は「犬や猫と比べるとおとなしそうだなから飼ってみたい」という方も多く、依然として人気は高まっています。

そこで、今飼っている方にもこれから飼うという方にもわかるように、うさぎの飼い方をまとめてみました。

スポンサードリンク

うさぎの選び方は?

うさぎは種類によって性格に違いがあります。まずどの種類が自分との生活に適しているか?を、インターネット等でしっかり調べてから買うのが良いでしょう

おススメの種類のうさぎとしては以下の種類があります。

  • ネザーランドドワーフ

 

しつけしやすく体臭も少ないです。

  • ホーランドロップ

 

耳が垂れているうさぎです。うれしい時には走り回って喜びます。

  • ミニうさぎ

 

小さいけれど、とにかく丈夫!とっても人気が高い種類のうさぎです。

うさぎは他にも多数の種類があり、大体120種類はあるようです。

尚、希望の種類がペットショップにいない場合は、入荷可能かどうかを問い合わせた上で、疑問点などはショップの方によく聞いてから注文しましょう。

入荷後にはうさぎをしっかりチェックして、お尻は汚れていないか?(下痢などしているとすごく汚れるので)

歯はしっかり揃っているか?(揃っていないと不正咬合という病気を患っている可能性もあります)

抜け毛ではげている場所はないか?などをしっかりと確認した上で購入するのがベストです。

 

うさぎの里親を探す

インターネット上には、里親募集のサイトが多々あります。

どこのサイトでもうさぎの里親探しが多くみられます。どうしても飼えなくなって困っている方は、こういったサイトを利用するのも1つの方法だと思います。
主なうさぎの里親が探せるサイトは以下のようなサイトが有名でおススメです。

 

うさぎの飼育環境は?

ひと昔前まではうさぎは庭やベランダで飼われていました。

しかし最近では室内での飼育が主流です。室内での飼育の場合、ケージを置く場所や運動する場所を確保してあげたいものです。

うさぎはイタズラ大好きなので、ケージから出してあげるといろいろなものをかじってしまいます。

電気コードなどもその一つで大変危険ですから、うさぎの行動範囲内には、そういったものを置かないよう万全の注意が必要です。

更にうさぎにとっての快適な室内の温度は10℃~25℃です。できるだけその温度が保てるように、エアコンなどで調節してあげましょう。

 

うさぎのしつけは?

トイレのトレーニングから始めましょう。まずケージを用意します。

そしてペット用シートをひきます。シートの上には水とエサも置き、シートの片隅にウサギのおしっこの付いたシートを置く、ということを何度か繰り返します。

やがて自分のおしっこの臭いが付いた一定の決まった位置で、おしっこするようになります。

うまくできた時には何か好きなものをご褒美としてあげながら褒めてあげると、ウサギも喜びます。ウンチの時も同じようにしていれば、自分なりにゲージの中でのうんちの場所を決めてくれます。

ただし、全く違う場所(主に室内)でしてしまった場合には、顔を近付けて目を見ながら叱りましょう。

こういったことを何度も繰り返すうちにうさぎも「ここがおしっことうんちの場所なんだ」と覚えてくれます。

 

うさぎの餌はどうするの?

うさぎの餌は、ラビットフード(硬いタイプ)と牧草と人参がおススメです。

実はうさぎはいろいろなものを食べます。人間が食べているところを見て、何かと欲しがります。

うさぎが要求するところを見ると、ついついあげたくなりますが、欲しがるものを全て与えていると下痢をしたり、他の病気になる可能性も高まってしまいます。

少しかわいそうな気もしますが、一貫して粗食を心がけたいものです。

ただし、ご褒美としてあげる場合には、市販のうさぎ用おやつをあげるのも良いでしょう。

バニーセレクション メンテナンス

ウサギのフルーツミックス


スポンサードリンク

うさぎのケージはどんなのがいいの?

うさぎの大きさはそれぞれ違うので、そのうさぎに合ったものを選ぶことが大切です。

うさぎが体を思い切り伸ばすとすごく長いんです。手足も伸ばすとかなりの長さがあります。

ですから、体全体伸ばしても余裕があるくらいの、大き目のケージが良いのではないかと思います。

欲を言えば、お掃除しやすいように、天井になる部分が取り外し可能なタイプが便利です。

イージーホーム80ハイ

特におすすめのケージは「イージーホームシリーズ」です。お世話のしやすさを極限まで追求した、とても高機能なケージです。

下に引き出せるトレーが付いてますので、糞尿やゴミの処理がとても簡単に行えます。

また広々としたサイズがありますので、うさぎのストレスにもなりにくいという点でもおすすめしたいケージですね。

 

その他飼育用品はどんなものが必要?

必要とするグッズは何といってもかじり木です。うさぎは何でもかじってしまいます。

もうかじりたくってかじりたくって仕方がないのです。そこでかじり木をケージの中に付けてあげましょう。

歯の伸び過ぎ防止にもなるので、ぜひともおススメです。また、乾燥ヘチマなどでできたボールも好みます。

更に、うさぎは狭いところや暗いところを好むので、ネコ用のトンネルも喜んで遊んでくれるようです。

ヘチマリング

かじり木ボール

うさぎの動画

 

うさぎの種類や値段

うさぎの種類別の値段に関しては、以下の記事で詳しく紹介していますので、ぜひご覧ください。

うさぎとチンチラ

うさぎによく似た動物に「チンチラ」と呼ばれているペットがいます。

ネズミのようでうさぎのような可愛らしい動物なのですが、チンチラとうさぎでは何がどう違うのでしょうか。

チンチラとうさぎの比較は以下の記事で詳しく紹介していますので、ぜひご覧ください。

 

まとめ

うさぎはいろいろな種類がいますが、性格もいろいろあるようです。

ちょっと気難しかったり、おっとりしていたり、気が小さかったり等、人間社会同様さまざまなパターンが存在します。

自分の飼っているうさぎはどうかな?と比較してみると、うさぎの性格が浮き彫りになります。

そこで、自分のうさぎの性格を捉え、それに応じた対応を心がけることがとても大切です。