ヘラクレスオオカブト

ヘラクレスオオカブト

ヘラクレスオオカブトというカブトムシがいるのをご存知ですか。

昆虫好きでなくとも、一度は耳にしたことがある名前だと思います。

世界最大のカブトムシとして有名なヘラクレスオオカブトですが、いったいどんな特徴を持っているのでしょうか。

今回はそんなヘラクレスオオカブトの特徴や値段、寿命、たくさんいる亜種についても詳しく調べてまとめてみました。

スポンサードリンク

ヘラクレスオオカブトとは?


ヘラクレスオオカブトは南米の広い地域に生息する、世界最大級のカブトムシです。

もちろん体が大きい事もあり世界最強のカブトムシでもあると評されています。

見た目の特徴は、長い2本の角と黄褐色の色をした前羽です。

ヘラクレスオオカブトの大きさは平均して140㎜くらいであるとされ、最大のサイズになると180㎜にも達する個体もいるのだとか。

18㎝もある虫が木に止まっていたり、ましてや空を飛んでいるともなると、もはや何らかのB級映画のような気もしますよね。

ヘラクレスオオカブトの「ヘラクレス」というのは、ギリシャ神話に出てくるヘラクレスから取って名付けられているそうですよ。

いかにも強そうですよね。

 

ヘラクレスオオカブトの寿命

ヘラクレスオオカブトの寿命は日本のカブトムシよりも長いのが特徴的です。

とは言ってもカブトムシですので、むちゃくちゃ長いというわけではなく、羽化後約半年~1年くらいで死んでしまいます。

幼虫の期間を入れると、約2年といったところでしょうか。

オスとメスでも寿命にやや差があるようで、一般的にはオスよりもメスの方が長生きです。

また交尾をしたり、産卵を行った個体は寿命が短くなる傾向にあるようですね。

少しでもその個体を長生きさせたい、という場合には繁殖はさせない事が少しでも長生きさせる秘訣なのです。

またヘラクレスオオカブトは昆虫ですが、やはりストレスも受けると言われています。

ケンカをしたり、狭すぎるケースで飼われていたりすればそれだけストレスを受ける事になり、寿命に直接影響してくるのです。

長生きにはケンカをさせない事、ゆったりとした飼育環境で飼育してあげる事が大切になるのです。

スポンサードリンク

ヘラクレスオオカブトの値段の相場は?

ヘラクレスオオカブトの値段は、ズバリ見た目の良し悪しとサイズによって決定されます。

角が曲がっていないか、体に傷がついていないか、足などが欠けたりしていないか等によって値段が決まります。

もちろんサイズによって値段は大きく左右され、より大きい個体の方が高価になる傾向にあるのです。

また平均的なサイズが140㎜くらいですので、150㎜を超えたあたりから値段が跳ね上がる傾向にあります。

ヘラクレスオオカブトは野生の個体の方が大型になりやすいとされ、野外採集個体の最大ギネスサイズは178㎜だそうです。

一方飼育繁殖個体の最大ギネスサイズは165㎜と言われていますので、ずいぶん差がありますよね。

特に160㎜以上の大きさを誇る個体はとても希少価値が高くなり、値段もとても高価になります。

一般的に平均サイズの130㎜くらいの個体であれば、15,000円~20,000円くらいの間で購入する事ができます。

150㎜を超えるような個体になってくれば、値段も5万円~10万円へと一気に値段が跳ね上がるのです。

またヘラクレスオオカブトは1㎜単位で値段が変わってくるとも言われています。

なぜそこまで細かい値段設定になり、大きさが重要視されるのかというと、それは「ヘラクレスオオカブトが世界最大のカブトムシだから」に他なりません。

世界最大を謳っている以上は大きくないと意味がないのです。

また大きい個体からは遺伝によってより大きい個体が産まれてくる可能性が高くなるため、大きい個体が重要視されているのです。

大きさが十分で、なおかつ形も完璧な文句なしとも言えるような個体であれば、値段は数百万円を超えるとも言われています。

昆虫一匹で百万単位のお金が動くなんて、唖然としてしまいますよね。

また幼虫の方が成虫よりも安価で購入可能ですので、幼虫から育ててみるのも良いかもしれませんね。

 

ヘラクレスオオカブトの販売店

ヘラクレスオオカブトは現在では流通量も多く、大体どこのペットショップに行っても取り扱っている事でしょう。

またヘラクレスオオカブトを専門にしているブリーダーも数多くいますので、それらブリーダーから購入するという方法もありますね。

入手に関してはそれほど困難な種類のカブトムシというわけではないようです。

スポンサードリンク

ヘラクレスオオカブトにはたくさんの種類がある

これは結構知らないという人もいるようなのですが、一口にヘラクレスオオカブトと言ってもその種類はいくつか存在するのです。

ヘラクレスオオカブトの種類は10巣類以上も存在すると言われ、それぞれ生息している地域によって違う名前が付けられています。

これら亜種の違いは、前羽の色の違いであったり、角の長さの違い、体の太さの違い、角の突起の位置や数の違いなど様々です。

有名なものに、「ヘラクレス・ヘラクレス」、「ヘラクレス・リッキー」、「ヘラクレス・モリシマイ」、「ヘラクレス・オキシデンタリス」、「ヘラクレス・レイディ」などがいます。

こらら亜種をパッと見て見分けることができるのであれば、あなたはもうヘラクレスの虜になってしまっている事でしょうね。

 

ヘラクレスオオカブトの性格は?

ヘラクレスオオカブトはいかにも強そうですが、性格は荒いのでしょうか。

実はヘラクレスオオカブトはいたって温厚な優しい性格だと言われています。

昆虫によくある、気が荒くて喧嘩っ早いということは無いようです。

表現するなら、「優しくて力持ち」でしょうか。

ちなみに、ヘラクレスオオカブトの胸角の下部に生えている細かい毛のようなものは、角で挟んだ相手をなるべく傷つけないようにという配慮から生えている、とも言われています。

昆虫の事ながらにも、なんだかホッコリしてしまいますよね。

 

まとめ

ヘラクレスオオカブトは世界最大のカブトムシで、値段はその大きさによって大きく左右されます。

最も安いものでは数千円から販売しているところもあるでしょうが、150㎜を超えてくるような個体なら5万円は下らないでしょう。

形が良い個体も高価になりますから、大きさ重視でなるべく大きい個体で、形に問題がある比較的安価な個体を選んで購入し、ブリードするという方法もアリじゃないでしょうか。

ヘラクレスオオカブトにもいくつかの亜種が存在し、それぞれ微妙にではありますが特徴が異なります。

亜種によっても値段が異なるようなので、奥が深いですよね。