ジャンガリアンハムスター

ジャンガリアンハムスター

ジャンガリアンハムスターはペットとしてとても人気のある小動物です。

齧歯目に属するペットの中でもダントツに飼いやすく、スペースもとらずに飼育可能なことから初心者にもおススメのペットだと言われています。

そんなジャンガリアンハムスターですが、とても簡単に繁殖できることをご存知ですか。

ハムスターはとても繁殖力が強く、放っておいても勝手に繁殖してしまうくらい簡単に増やすことができるのです。

しかし繁殖には注意点も必要なのです。

今回はジャンガリアンハムスターの赤ちゃんが生まれてからの注意点や上手く育てるための秘訣をご紹介します。

 

スポンサードリンク

 

ジャンガリアンハムスターの繁殖方法

 

ジャンガリアンハムスターの発情から妊娠出産までの注意点などは、以下の記事で詳しく紹介していますので、ぜひご覧ください。

 

 

 

赤ちゃんが生まれたら

ジャンガリアンハムスターの妊娠期間はおよそ3週間から4週間ほどです。

上手く出産出来たら親子共々とてもデリケートですので、刺激を与えないように、またストレスを与えないように注意しなければいけません。

 

子育ては親ハムスターに任せる

ハムスターは基本的には子育て上手な動物だと言われています。

一回の出産で10匹の赤ちゃんが生まれる事もあるという、とても仔だくさんな動物ですので、子育てが上手くないとあれだけの子供を育てる事はできませんよね。

人間がヘタに手を出してしまうと、かえって良くない結果になってしまう可能性が高いですので、子育ては何か特別なことがない限りは親ハムスターに任せる方法が一番良いのです。

刺激を与えてしまったり、子育ての邪魔をしてしまった場合、どのようなことになってしまうのでしょうか。

子育て中に気を付けるべき注意点も合わせて確認しておきましょう。

 

巣箱を覗かない

赤ちゃんが生まれれば、ちゃんと育っているのか、どんな姿をしているのか等気になってしまいますよね。

しかし巣箱を覗くのはストレスを与えてしまうだけになりますので、悪影響になりかねません。

ここはグッとこらえて、赤ちゃんが成長して出てくるまで我慢しましょう。

 

仔食い

非常に恐ろしい話ではありますが、ハムスターには「仔食い」をすることがあります。

赤ちゃんを触ってしまい、人間のニオイが付いてしまったり、ストレスを与えてしまうと親が赤ちゃんを食べてしまう事があるのです。

スポンサードリンク

 

子育て放棄

子育て中のハムスターはとてもデリケートです。

刺激を与えると子育てを放棄してしまう親ハムスターもいるようです。

子育て放棄されてしまった赤ちゃんは生き残る確率がほぼゼロになってしまいます。

また生まれたばかりの赤ちゃんはとても小さく、体力的にもとても弱いのです。

この状態のハムスターを人間の手で育てるのは非常に難しく、ハムスター飼育に慣れている人たちにとっても至難のワザでしょう。

 

ケージ内温度は高めが良い

子育て中のハムスターの飼育温度は通常の飼育温度よりも高めに設定しておくと良いです。

赤ちゃんハムスターは寒さに弱いので、冷えてしまわないように23℃~25℃前後にしておけば特に問題ないでしょう。

 

お買い得セット アサヒ ペットヒーター 60W+電子サーモスタット 小動物 保温 関東当日便

 

生後一週間で離乳する

ハムスターは成長がとても早いです。生後一週間も経てば離乳するようになります。

離乳後は親ハムスターと同じ餌を食べるようになりますが、まだ上手く食べる事ができない事が多いです。

ペレットなどは少しふやかしてあげると食べやすいようですね。

また、餌を与えるのは親ハムスターです。子供の餌を親が運んで食べさせます。

この時親ハムスターが人に懐いていると、子どもの餌も一緒におねだりしてきます。

ハムスター飼育の中でもとても可愛らしい一面でもありますので、ぜひ確認してみてください。

 

親離れ

ハムスターは生後1か月も経てば親離れをすることになります。

親離れの時期が来てもずっと同じケージで飼育していると、親が子供に攻撃するようになることもあります。

親離れをするという事は、親子の関係から全く他のハムスターへと認識が変わる、ということです。

例え親子であっても、親は子供として認識せず、他のハムスターとして認識するようになりますので、注意しましょう。

 

オスとメスを分ける

1か月半くらいからハムスターは繁殖可能な年齢になります。すごく早いですよね。

うっかりとそのまま飼育して、オスとメスが同じ環境にいると、気付かぬ間にメスが妊娠してしまっている可能性があるのです。

続けて繁殖を望まないのであれば、親離れの時期に同じくオスとメスを分けて生態管理を行う事も忘れないようにするべきです。

 

まとめ

ハムスターの赤ちゃんの子育ては、基本的に親ハムスターに任せるのが普通です。

しかし何らかの事情で子育てを飼い主がしないといけなくなった場合、赤ちゃんハムスターを育てるのは至難のワザです。

 

子育て放棄や仔食いなどの問題が起きないように、子育てをする親ハムスターにストレスを与えないように注意することが最も重要なのです。

また生まれて1か月経ったハムスターは親離れします。

このタイミングでオスとメスを分けて管理するのが、無計画な繁殖を避けるためにはおススメな手段です。

ハムスターの繁殖は楽しいですが、計画的に注意点をしっかりと把握したうえで挑戦したいですね。