タラバガニ

鍋の季節に美味しいのが「タラバガニ」ですよね。

カニの中でも特に身が多くて、タラバガニをよく食べる人も多いのではないでしょうか。

しかし!

タラバガニって、カニという名が付きますが、実際にはカニではないという噂があるのです。

カニでなければ、いったい何なのでしょうか。

今回はそんなタラバガニについて、詳しく調べてまとめてみました。

 

スポンサードリンク

 

タラバガニの分類

タラバガニを生物学上の分類で見てみましょう。

十脚目(エビ目)異尾下目(ヤドカリ下目)  タラバガニ科 タラバガニ属

に分類されています。

では、他のカニの分類を確認して比較してみましょう。

ズワイガニの場合だと、

十脚目(エビ目)抱卵亜目(エビ亜目) 短尾下目(カニ下目) ケセンガニ科 ズワイガニ属

の分類になっています。

 

同じエビ目ですが、その下の分類では全く違う事が分かりますよね。

そうなんです。

タラバガニは「カニ」の仲間としてではなく、「ヤドカリ」と同じ仲間として分類されているんですね。

 

見た目の違い

でもタラバガニとヤドカリって本当に似ているんでしょうか。

そしてタラバガニとカニの見た目の違いもあるのでしょうか。

ヤドカリとを大きさで比較すると、全く違うようにも見えますよね。

しかし足の数を見ると、良くわかるようになっています。

 

カニの足の数を数えてみると、足が左右4本ずつ計8本あります。

これに2本のハサミを加えて合計10本の足があることになります。

 

ではタラバガニとヤドカリの足の数を確認してみてください。

一見するとタラバガニの足は左右4本ずつ、計8本の大きな足があるのが分かります。

そしてヤドカリの足も一見すると8本の足があるように見えます。

 

そうなんです!足の数が違うんです。

パッと見て8本の足があるのがヤドカリの仲間、10本の足があるのがカニの仲間という事になりますね。

 

しかし、ちょっと待ってください。

「パッと見て」

というのがポイントになります。

タラバガニも、ヤドカリも「8本しか足が無いわけではない」のです。

実際には、とても小さくなってしまった足が(ハサミが)2本あるのです。

ですので、厳密に言うとカニの仲間もヤドカリの仲間も足は10本という事になりますね。

 

パッと見て8本ですので、区別することは容易というわけです。

 

スポンサードリンク

 

カニは左右対称!?

カニのお腹を見た事がありますか?

カニの仲間であれば、お腹の模様?が左右対称になっているのが確認できます。

しかしヤドカリの仲間であるタラバガニのお腹を見てみると・・

よく見ると左右対称にはなっていません。

 

タラバガニは前に歩ける

カニは横歩きをする、というイメージがあるのではないでしょうか。

ではタラバガニはどうかというと、タラバガニはヤドカリですので、前に移動することができます

動きをよく見てもヤドカリの仲間である事が分かるということなんですね。

 

タラバガニの名前の由来

最初、タバラガニ?

とか思っていた人もいるのではないでしょうか。

私もタラバガニだかタバラガニだか分からない!

みたいな時期がありました。

そもそもタラバガニってどんな名前の由来になっているのでしょうか。

タラバガニの「タラバ」は漢字で書くと「鱈場」になります。

つまりタラ(鱈)が良く捕れる漁場によく生息しているカニであるから、「タラバガニ(鱈場蟹)」と呼ばれるようになったんだそうですよ。

 

タラバガニはクモ!?

タラバガニはクモの仲間だ!という噂が流れているようですが、これは間違った情報です。

そもそもクモはクモ網クモ目に分類されており、全く違う分類になります。

大きな括りでいうと、それもとても大きな括りでいうと、クモもタラバガニも確かに節足動物門という分類です。

しかし括りが多き過ぎて、とても同じ仲間であるとは言えません。

ですからタラバガニはクモの仲間ではありません

 

むしろ、クモに見えないけれどクモの仲間である動物に「カブトガニ」がいます。

カブトガニはカニと名付けられていますが、生物学上の分類では節足動物の中の「鋏角亜門(きょうかくあもん)」という分類になっています。

鋏角亜門(きょうかくあもん)に属する動物にはクモの他にも「サソリ」などがいます。

 

またサソリ、カブトガニについては、以下の記事でも詳しくご紹介していますので、ぜひご覧ください。

 

タラバガニがクモだ!と言われることがあるのも、おそらくこのカブトガニがクモの仲間であるという情報が独り歩きし、ごちゃごちゃになって世に広まってしまった結果なのではないか、と思います。

 

まとめ

タラバガニはカニの仲間ではなく、「ヤドカリ」の仲間になります。

よく見ると、カニと違って前に歩きますし、足も大きな足が左右に4本ずつあるように見えます。

ただ合計8本に見えているだけで、実際には小さなハサミが2本ありますので、足の数はカニと同じく10本です。

 

またクモの仲間だという情報は間違いです。

クモの仲間に近しい動物は、「カブトガニ」です。

 

世の中には、付けられている名前とは全く違ったグループに属している生き物たちもたくさんいる、という事ですね。